そりゃなんいんじゃないの?
2002年12月10日パソコンの授業が2つある。
そのうちの一つの授業がとってもおかしい。
使うのはエクセル。成績処理のための授業なのだけど、この先生は一体何を考えてるんだろう??
授業は最低ランクの人のことを考えて、ゆっくり説明してます、という。まあ、それはいいでしょう。
でも、「あら? これじゃなかった」とかいうのが度々、というかしょっちゅうあるのってどうよ?
先生なんでしょ? 自分が使ってるのと違うとかいうのは言い訳にもならないんですけど。
しかもレポートの課題は「自由課題」ときた。
なのに「何書いても点数を与えるわけじゃない」とな。
なら自由課題とか言ってるんじゃないよ!
それについて質問した人がいた。彼女の疑問は最もだと思ったよ、私は。なのに先生には彼女が何を問題にして質問してるのか全然分かってないらしい。
理解力、ゼロ?
と、思った。
それで、こりゃ何質問してもしょうがないや、と思って今まで授業でやったことをレポートにして提出することにした。ヤツが求めてるのはそれしかないだろうし。←授業でやったわけだから。
この人を先生にしてるこの学校って一体……。
授業に対するアンケートがあって、
この授業を人にすすめたいと思いますか?
という質問があったから「全く思わない」にしちゃった(^^ゞ
コメント