良く歩けるね…

2003年1月31日
最近、内股で歩いてる人を良く見かける。
膝が内側に入ってしまってるのじゃないかという人もいる。
でも、本人が好きでそうしてるわけだし。
と、思ってたんだけど。や、今でも思ってるけど。
でも、すんごい人を見てしまって
「それはとっても身体に悪いんじゃ……」
と思ってます。
ブーツでヒールはピンヒールみたいですんごく高い。内股なので当然つま先は内側。でも力は小指の方、つまり外側にかかってるんだと思う。あの歩き方だと。
一度膝のところで関節に無理をかけて、さらに足首でも無理をかけてるんじゃないかな〜。
その無理な常態で歩いてるから踵は地面(床)にはつかないで、ヒールは常に浮いた常態で歩いてるの。
ちょっと、びっこひくみたいに。
あれじゃあ、もうどこに負担がかかってるか分からないくらい、全体に負担がかかってるのじゃないかと思った。骨格も歪んでるんじゃないかな。
ま、それについては人のこと言えないけど。←歪んでるかもしれないし(><)

いらぬお世話だと思うけど、内股って注意したほうが良いと思うのです。
O脚に拍車をかけるんじゃないかと。
それに、歪んで痛みが出てからじゃ遅いと思うし。
というか、私にはでき〜ん!
ってことを言いたかったんだったりして(^^ゞ
↑ああ、纏まらない文章。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索