作りました
2003年7月13日なくなっちゃったので。
後少ししかない〜、とは思ってたんだけど買物に行けないでいたら、やっぱり。←当たり前
何かというと、化粧水です。
夏場は化粧水しか使わないのですけど(あ、ホッペには乳液もつけるかな)、それがなくなったら一大事!
というわけで、作ってみました。使い心地は……良く分からないのですけど、悪くもないのではないかと。
友達から借りたご本に載っていた「はちみつウォーター」を。ってか、安すぎて驚き。
まず、精製水がないので買物に。71円なり(税込み)。あとは、はちみつとクエン酸。これはどちらも家にある。
締めて、いくらでしょうか100ml。
う〜んと60円くらいかなぁ。
あまりの安さに驚くでしょう。
今まで使ってたのって、同じ100mlで3500円くらいだったと思うんだけど。あうう。これが良ければ、もう手放せないわね!←違?
後少ししかない〜、とは思ってたんだけど買物に行けないでいたら、やっぱり。←当たり前
何かというと、化粧水です。
夏場は化粧水しか使わないのですけど(あ、ホッペには乳液もつけるかな)、それがなくなったら一大事!
というわけで、作ってみました。使い心地は……良く分からないのですけど、悪くもないのではないかと。
友達から借りたご本に載っていた「はちみつウォーター」を。ってか、安すぎて驚き。
まず、精製水がないので買物に。71円なり(税込み)。あとは、はちみつとクエン酸。これはどちらも家にある。
締めて、いくらでしょうか100ml。
う〜んと60円くらいかなぁ。
あまりの安さに驚くでしょう。
今まで使ってたのって、同じ100mlで3500円くらいだったと思うんだけど。あうう。これが良ければ、もう手放せないわね!←違?
コメント