言葉だと気づかないものね。って、私だけ?
2004年5月27日クッペクッペクッペクッペ……と、とある本の中で振りを口で説明してるシーンがあった。
小さい白鳥の練習をしてるって設定は分かってたのに、クッペクッペ……?? と思っちゃった。
すぐ気づいたけど。前後前後のクッペ。確かにクッペで始まる振りだった。うんうん。
とまあ、本読みながら一人で納得して、そんでもって頭の中を曲と振りがグルグルしている現在です。
何の本読んだのか分かった方は、読みましたね(笑) ってかんじでしょうか。
曲と振りが頭の中をグルグルしませんか〜?(笑)
本日も特に怒りを感じることなし。←今現在
明日の授業に賭けましょう。なんてったって、毎回「何言ってんじゃ、このオヤジ!!」と思うもんね。
教職の授業だというのに、差別的発言多いし、偏見多いし、答えは一つしかないしぃ?
望む答えじゃないと、自分の言ったことを繰り返させるって、ほんとどういうことなんでしょうね。
人にはそれぞれ考え方が違うものだと思うのにね。
考え方を否定されちゃったら、中高生はどうしたらいいんだろうね。
反発できればいいけど、自分の中に押し込めちゃったらと思うと、大学生の授業だということにほっとしたりもしてます。
今日の授業もストレスだし。
受けたい授業と必修が重なってて、受けたい授業は受けられない。しかも教室は隣だしで、ストレスを感じる感じる。
夜間で時間限られてるのにどうしてそういうことするかな、って文句を言ってみたけど、どうにもなりませんでしたね。
ひたすらストレスに耐える時間です。そう思うと遅刻もするっての。行く気ないんだも〜ん。
必修だというだけで出てる授業ほど虚しいものはないですね。
小さい白鳥の練習をしてるって設定は分かってたのに、クッペクッペ……?? と思っちゃった。
すぐ気づいたけど。前後前後のクッペ。確かにクッペで始まる振りだった。うんうん。
とまあ、本読みながら一人で納得して、そんでもって頭の中を曲と振りがグルグルしている現在です。
何の本読んだのか分かった方は、読みましたね(笑) ってかんじでしょうか。
曲と振りが頭の中をグルグルしませんか〜?(笑)
本日も特に怒りを感じることなし。←今現在
明日の授業に賭けましょう。なんてったって、毎回「何言ってんじゃ、このオヤジ!!」と思うもんね。
教職の授業だというのに、差別的発言多いし、偏見多いし、答えは一つしかないしぃ?
望む答えじゃないと、自分の言ったことを繰り返させるって、ほんとどういうことなんでしょうね。
人にはそれぞれ考え方が違うものだと思うのにね。
考え方を否定されちゃったら、中高生はどうしたらいいんだろうね。
反発できればいいけど、自分の中に押し込めちゃったらと思うと、大学生の授業だということにほっとしたりもしてます。
今日の授業もストレスだし。
受けたい授業と必修が重なってて、受けたい授業は受けられない。しかも教室は隣だしで、ストレスを感じる感じる。
夜間で時間限られてるのにどうしてそういうことするかな、って文句を言ってみたけど、どうにもなりませんでしたね。
ひたすらストレスに耐える時間です。そう思うと遅刻もするっての。行く気ないんだも〜ん。
必修だというだけで出てる授業ほど虚しいものはないですね。
コメント