やっと

2004年7月30日
試験&レポートが終りました〜。
や〜、今回のも結果を知るのが怖いです〜(T−T)
最後の試験を終えて帰宅するも、どよよ〜ん、ってかんじだったんです。もう、ほんっとに分からなくて。とりあえず終った! と喜ぶより、マジ単位がヤバイかも(><) 状態で。
今回、こんな試験ばっか。いやになるなぁ。
なんだか、微妙にやる気がなくてウダウダ眺めてるだけ、ってのが多くてですねぇ。
1つは「再試はやらん」と言ってるので「再履修はしない」とか思ってるくらいだもん。←弱気
こんなんじゃいかん!! と思うんだけど、覚えられない。
ひぃ〜。ほんとに、ほんとに、結果が怖い。
お願いします、合格させてくださいm(__)m←毎回言ってる

んで、今日の試験。
先生、学会に行ってる場合じゃないっすよ!
答えも全然わからないし、勘違いして答え書きまくりだけど、1ヶ所「これは答えがないだろう」ってのがあったのですよ。選択肢があって選ぶ問題で、選択肢の中に答えがないんです。
もう、時間ないのに何度も何度も探しましたよ!←これだけは答えがしっかりわかったので(^^ゞ
気分的には「点数〜〜〜(><)」ってかんじだったのです。
終ってから周りの方に「答え全部ありました?」とか聞いちゃいましたもん。そしたら皆様「○○○(←答え)でしょ?」と言ってたので、同じこと思ってたんだなぁ、と思いました。
良かったけど、良くな〜い!

そうそう、↓に書いた田舎のことですけど、家の田舎は全然平気だったみたいです。「雨はすごいけどね〜」と言ってたらしい。良かった。
被災された方たちの復旧が、早く進みますように。

どよよ〜ん、と帰ってきた私ですが、家についたら郵便物が。
んにゃ? と思って開けてみたらSさまからの誕生日プレゼントでした。ありがとうございますm(__)m>Sさま
しかも! 毎月毎月「今月の販売は終りました」と言われていた商品でした。嬉しいです♪
取り出した瞬間、これは〜〜! と思いましたもん。←商品名見る前に気づいた
しかも入れ物も可愛くて、るんるん♪ です。
和の巾着と小物入れかな、ってかんじのなんですけど、手で持つ部分が付いてて半分に折ると浴衣の時に持ちたいバッグみたいなかんじになるんです。色がまた私好みの色で。「すご〜い、可愛い」とつぶやいてましたもん。
ありがとうございます。大切に使います。←中身も(笑)

さて、明日は久しぶりのレッスンだにゃ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索