ライモンダ

2004年10月17日
ライモンダを観てきました。
初めて観たんだけど、面白かった〜。

ライモンダはスヴェトラーナ・ザハロワ。もう、すんごくキレイでした。うっとり。横から後ろへ足を回していくときも、高さが変わらないんですよ。すごい!
ジャン・ド・ブリエンヌはアンドレイ・ウヴァーロフ。この人、笑いを提供してくれました。アブデラクマンにライモンダが連れ去られそうになってるときに颯爽とかっこよく登場するんです。確かに登場はかっこよかった。が、前に進もうとして長いマントが何かに引っかかったらしく、進めない状態に。マントはピンというかんじで引っ張られてるのが見えるんですもん。かっこよく登場した直後だけに、笑える。ま、観客の皆様は笑い声などたててはおりませんでしたけどね。私は笑いたかったなぁ。
アブデラクマンはロバート・テューズリー。代役みたいです。場内アナウンスを聞き逃して誰が変更になったのか分からなかったのですけど、帰ってきてから知りました。主役でもなければ1回アナウンスがあるだけなのね〜。この役を別の日にイルギス・ガリムーリンがやる予定になってて、ぜひ観たかったと思いました。
アブデラクマンは山賊っぽい人で出番は少ないのに、すご〜く良かったです。カッコイイの! 
この人ってば、ライモンダに挨拶しようとしては断られ、贈り物をしようとしては断られ、しかもかっこよく登場したジャン・ド・ブリエンヌと決闘して殺されちゃうんだけどね。でも、かっこよかったのだ。ガリムーリンで観たかったなぁ。

今回のライモンダは内容が変更になってるらしいです。初めて観たのでどう変わったのかは分からないけど。前のも観たという友達は今回のほうが良かったといってました。私は初めて観たけど、すごく良かったと思う。バリエーションもキレイだったし、笑いもあったし(笑)
さて、次は「くるみ割り人形」。12月といえばくるみだけど、今年はちょっとすごいぞ。なんと2回も観る予定なんだもん。ビデオでは観たことあるけど、劇場で見たことはないので楽しみ♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索