ちょろっと復活

2005年7月8日
って状況じゃないっちゃないんですけどぉ。
レポートがねぇ。授業内試験もあるし。

やっとUSBフラッシュメモリーを買いました。
何度かフロッピーを壊して中のデータを取り出せなくなったりしてたので、買おうとは思ってたのになかなか買いにいかなかったのです。
んが! そろそろ必要に迫られてきて買ってきました。
値段で悩むこと数分。いえ、256MBと512MBで悩んでたというか。まぁ、値段も倍したし。結局「大は小を兼ねる」かなぁ、ということで512MBのを購入しました。そんなに使わないんじゃないかと思うけど〜。買って数日、やっとドライバをDLしましたよ。パソコンが古いのでドライバをDLしないと使えないのです。めんどくさい。
ま、これでフロッピーよりは快適に過ごせるはずだし、データが大きすぎて入らんとかいうことにもならないだろうし、よかったよかった。
旅行に行った直後にしちゃ、痛い出費だったけど(><)

あ、そうそう、行ってきたんですよ愛知万博。
食べてきましたよ〜、きしめん。もう、きしめん大好き。でもこっち(東)で食べるきしめんはなんか違うんですよぇ。昔食べたのと違うの。お土産にも買ったし、大満足。
って、メインは万博だってば!
サツキとメイの家は、外から見てきました。だって、外れちゃったんだも〜ん。中も見たかったけど、仕方ない。外からでも堪能しました。まわりは木がイッパイで、ほんとトトロの世界ってかんじでした。疲れた身体には辛かったけど。微妙な山道が。←山道というほどじゃない
ま、予約もできずに行ったのでそんなにアチコチは行けませんでしたけど、行きたいとこは行ったし、最後の数時間は食に走ったし、楽しんできました。フランスのピザってのが、かなり美味しかったです♪ あとはチキンカバブー……だっけ? が美味しかった。シシカバブーのチキン版で薄く焼いた生地で巻き巻きしてある食べ物だったと思う。注文しに行ったカウンターで、お姉さんが気だるげに寄りかかってたのが印象的だ。「そんなに暇なんですか〜?」←心の声
んでもって、すんごくならんでお土産買いました。キッコロとモリゾー、見なれてくると可愛く見えるから不思議だ。

うにゃ? 今救急車の音が。家の近くに止まっていたらしい。通りすぎたんじゃなかったのかぁ、さっきの音は。

>Dさん
今頃ですが、読んでました〜。どうも、本のタイトルだと思い込んでたみたいです。Dさんの説明を読んだ瞬間、思い出しました。←遅っ
誰にも愛されなくていい、と思いながらも愛されることを求めてるような背中が印象的でした。すごく。
なんか、私は「背中」が印象的です。なんだろう、背中が語ってるっていうんでしょうか。言えないこと、言いたいことを言ってるってかんじがするんです。口に出すのはべつのことだけど、本音はこっち、みたいなかんじで。押し殺した感情が表れてるってかんじるというか。う〜ん、上手く説明できないのですけど。たぶん、そういうところにすごく惹かれて読んでいるのだと思いました。改めて。
ありがとうございましたm(__)m

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索