Cosmetics Baton
2005年11月9日はゆたさんからCosmetics Batonを受け取りました〜。
ほんと、いろんなバトンがあるんですねぇ。
とはいえ、私もはゆたさん、Dさん同様に普段ほとんど(?)化粧しないんですよね。たいした答えはできないような気がします。しかも、誰にも化粧しろとか言われないし。たぶん、諦めてるんだと思われます。周り。
まぁ、就職活動用に化粧品を買いに行ったときにしてもらった化粧で顔が痒くなるわ、顔に赤い発疹ができるわで速攻返品したって過去もあるにはありますけど。弱いのかなぁ、と思ってます。でも、普通よりちょっとだと思いたい。
私のしない理由は、「目」です。日焼け止めとか化粧をすると涙がねぇ。なんか目が変なかんじがするんですよね。それで涙が、ってことになります。落すのが面倒ってのももちろんあります(笑)
では、いきます!
質問1【基礎化粧品はどこの(会社名)何を(商品名)を使ってますか?】
ESSです。ここのESホワイトというシリーズを使ってます。あれ? シリーズでいいんだよね?? なんか今月だか来月から変わるらしんですけどね。
無添加で香料が使われないというシリーズです。つまり、敏感肌用。別のシリーズでも平気なんですけど、いちおうこのシリーズを使ってます。理由は洗顔のパパウォッシュ。別のシリーズのは香料が入ってるんですよ。どうも香料に弱いみたいなので無香料のを使ってます。でも最近、精油なら平気だということがわかりました〜。たぶん、自然のなら平気ってことだと思われます。
化粧水はしっとりタイプ。前は夏はさっぱり、冬はしっとりと使い分けてたんですけど、面倒くさいんだもん。あとは乳液ですね。このシリーズの保湿クリームとかもありますが使ってません。
美容液に分類されてる(と思う)フレッシュベールというのも使ってます。「天然のフルーツ酸がもつ『角質クリア効果』はニキビやニキビ跡、毛穴の黒ずみ、小鼻のザラつきなどを改善し、透明感のあるつるっつる肌へ導きます。」というものです。でも小鼻のザラつきが改善されないんですけど〜、って感じだったり……。お肌はつるつるになるような気がしてます。それで使ってるんですよね、高いのに。←私にとって
ここのを使う前は自分で作ったりしてました。どうも、どこのを使ってもなんかダメってかんじで。痒くなったり発疹ができちゃったりするのは論外だし。資生堂の(何かは忘れましたが)試供品を腕の内側に塗って寝たら赤くなってたこともあるし。いきなり顔に塗るなんてことは恐くてできないので、使えるものを見つけられなくってねぇ。
日中かなり使ってるのがサラダミスト。肌が乾いてるなぁ〜、と感じるたびにシュパシュパしてます。シュパシュパすると「うお〜」、ってかんじ(?) 肌が「水分♪ 水分♪」と言ってるっていうか。
質問2【ファンデーションはどこの何を使ってますか?】
同じくESS。ウォーターリキッドファンデーションを使ってます。前はサマーパクト オイルブロック。これはパウダーファンデーション。肌がかさつく感じでパウダーファンデーションだとなんか粉っぽくなっちゃってることに気づいてからリキッドに変えました。しか〜し! リキッド上手く使えない(TT)
とりあえず、顔全体に伸ばしてから叩くようにしてるんですけど上手くできません。粉はパフでポンポンとつけてから筆でオフしてます。
質問3【マスカラはどこの何を使ってますか?】
マスカラは買ってはみたものの、使ってません。使いたいけど。
私、目に問題があって。涙のせいでたぶんすぐパンダの出来上がりだと思うし。なにより常に涙を拭いてるので取れちゃうか、パンダになるかの可能性が高いのです。悲しい。
質問4【好きなコスメブランドをあげてください。】
好きと言えるほど使ったことないです。使えるところが好き、ってかんじ?
質問5【好きなor使ってる香水は何ですか?】
使ったことないんですよね、香水も。なんていっても香りに弱くて。肌だけじゃなく、鼻も。強い香りだと具合悪くなっちゃって。
でも最近はちょっと興味あります。気持ち悪くなるほどの香りがしなければ平気だということに気づいたので♪
見た目も綺麗で初心者向けという「グリーンティ」に興味があります。見た目と名前に惹かれたってのがその理由(笑)
そういえば、香水売り場で私もクンクンしてみたことありますよ、「フルール・ド・フルール」。アレックスがアンブにプレゼントしたってのと「花の中の花」っていう意味に惹かれて。感想は「どこが花の中の花なんだ〜〜??」というものでした。もうほんと、私にも臭かったです。>はゆたさん
質問6【使って良かったおススメを教えてください。】
お勧めできるほど使ったことないです。だって、使えるところが好き! だもん。
質問7【このバトンを回す人】
私、かなり最後のほうだと思うので。
ほんと、いろんなバトンがあるんですねぇ。
とはいえ、私もはゆたさん、Dさん同様に普段ほとんど(?)化粧しないんですよね。たいした答えはできないような気がします。しかも、誰にも化粧しろとか言われないし。たぶん、諦めてるんだと思われます。周り。
まぁ、就職活動用に化粧品を買いに行ったときにしてもらった化粧で顔が痒くなるわ、顔に赤い発疹ができるわで速攻返品したって過去もあるにはありますけど。弱いのかなぁ、と思ってます。でも、普通よりちょっとだと思いたい。
私のしない理由は、「目」です。日焼け止めとか化粧をすると涙がねぇ。なんか目が変なかんじがするんですよね。それで涙が、ってことになります。落すのが面倒ってのももちろんあります(笑)
では、いきます!
質問1【基礎化粧品はどこの(会社名)何を(商品名)を使ってますか?】
ESSです。ここのESホワイトというシリーズを使ってます。あれ? シリーズでいいんだよね?? なんか今月だか来月から変わるらしんですけどね。
無添加で香料が使われないというシリーズです。つまり、敏感肌用。別のシリーズでも平気なんですけど、いちおうこのシリーズを使ってます。理由は洗顔のパパウォッシュ。別のシリーズのは香料が入ってるんですよ。どうも香料に弱いみたいなので無香料のを使ってます。でも最近、精油なら平気だということがわかりました〜。たぶん、自然のなら平気ってことだと思われます。
化粧水はしっとりタイプ。前は夏はさっぱり、冬はしっとりと使い分けてたんですけど、面倒くさいんだもん。あとは乳液ですね。このシリーズの保湿クリームとかもありますが使ってません。
美容液に分類されてる(と思う)フレッシュベールというのも使ってます。「天然のフルーツ酸がもつ『角質クリア効果』はニキビやニキビ跡、毛穴の黒ずみ、小鼻のザラつきなどを改善し、透明感のあるつるっつる肌へ導きます。」というものです。でも小鼻のザラつきが改善されないんですけど〜、って感じだったり……。お肌はつるつるになるような気がしてます。それで使ってるんですよね、高いのに。←私にとって
ここのを使う前は自分で作ったりしてました。どうも、どこのを使ってもなんかダメってかんじで。痒くなったり発疹ができちゃったりするのは論外だし。資生堂の(何かは忘れましたが)試供品を腕の内側に塗って寝たら赤くなってたこともあるし。いきなり顔に塗るなんてことは恐くてできないので、使えるものを見つけられなくってねぇ。
日中かなり使ってるのがサラダミスト。肌が乾いてるなぁ〜、と感じるたびにシュパシュパしてます。シュパシュパすると「うお〜」、ってかんじ(?) 肌が「水分♪ 水分♪」と言ってるっていうか。
質問2【ファンデーションはどこの何を使ってますか?】
同じくESS。ウォーターリキッドファンデーションを使ってます。前はサマーパクト オイルブロック。これはパウダーファンデーション。肌がかさつく感じでパウダーファンデーションだとなんか粉っぽくなっちゃってることに気づいてからリキッドに変えました。しか〜し! リキッド上手く使えない(TT)
とりあえず、顔全体に伸ばしてから叩くようにしてるんですけど上手くできません。粉はパフでポンポンとつけてから筆でオフしてます。
質問3【マスカラはどこの何を使ってますか?】
マスカラは買ってはみたものの、使ってません。使いたいけど。
私、目に問題があって。涙のせいでたぶんすぐパンダの出来上がりだと思うし。なにより常に涙を拭いてるので取れちゃうか、パンダになるかの可能性が高いのです。悲しい。
質問4【好きなコスメブランドをあげてください。】
好きと言えるほど使ったことないです。使えるところが好き、ってかんじ?
質問5【好きなor使ってる香水は何ですか?】
使ったことないんですよね、香水も。なんていっても香りに弱くて。肌だけじゃなく、鼻も。強い香りだと具合悪くなっちゃって。
でも最近はちょっと興味あります。気持ち悪くなるほどの香りがしなければ平気だということに気づいたので♪
見た目も綺麗で初心者向けという「グリーンティ」に興味があります。見た目と名前に惹かれたってのがその理由(笑)
そういえば、香水売り場で私もクンクンしてみたことありますよ、「フルール・ド・フルール」。アレックスがアンブにプレゼントしたってのと「花の中の花」っていう意味に惹かれて。感想は「どこが花の中の花なんだ〜〜??」というものでした。もうほんと、私にも臭かったです。>はゆたさん
質問6【使って良かったおススメを教えてください。】
お勧めできるほど使ったことないです。だって、使えるところが好き! だもん。
質問7【このバトンを回す人】
私、かなり最後のほうだと思うので。
コメント