フィギュアスケート見たかった〜(><)
帰って来たら終ってるんだもん。まあ、22時じゃねぇ。
22時ころからのもあったのに、気づいたのは終った時間でした。残念。どこかで演技全部流さないかなぁ。

耐震強度偽造問題のニュースを見て

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ。ひとへに風の前の塵に同じ。

を思い出してしまいました。平家物語。
風の前の塵ならいいけど。今回の場合は毒だったなぁ、などと思っちゃった。
ニュースで「生活していけない」とか言ってる人がいて、被害に遭われた方は大変だろうなと思った。被害に遭われた方はお気の毒だと思う。それは本当に。最善の解決策を選択されることを祈らずにはいられない。
けど、どうして「ローンに家賃にと両方は払えない」なのかな、とか思う。私がモノを知らないだけかもしれないけど、払うことないのではないかと思う。だって、無駄なお金でしょう。それより生活を維持することのほうが大切じゃない。引越し先の家賃を払わなけりゃ生活できないけど、ローンを払わなくたって追い出されるわけじゃないし。
ローンって、払わなければどうなるの?
まず、銀行はその物件に対して差し押さえの手続きをとるよねぇ。通常は。いちおう物件にそれだけの価値を認めて融資してるわけだし。そんでもって競売だよね。
でも今回の場合は物件は差し押さえしても価値はないし、競売なんてできないし。この現状を前にローンを払いつづけるのはどうかと思う。生活することが一番大切なんだから、ローンの支払いを停止しちゃうってのも1つの手じゃないかなぁ。で、銀行などの融資先の出方を待つってのも方法じゃないかな。
まあ、財産が物件だけでローンを抱えているという状況で、今回のことに煩わされたくないならば破産手続きをとるのがいいのではないかと思うけど。そうすれば、ローンのことについてだけは問題解決だしね。
「簡単に破産なんていうな」と思う人もいると思うけど、でも生活を維持するために必要であるならば破産すべきだと思うな。いくら被害者でも国や地方公共団体がローンをどうにかしてくれるとは思えないし、関係した会社がローンを全額負担するなんてそもそも無理だと思う。「私は被害者なのよ!」って言ってみたところで、解決しないのではどうしようもないわけだし。
これは私が全く関係ない状況でニュースだけ見て思ったことなので、無責任な発言だといわれればそれまでだけど。でも、無駄なお金を払って生活していけなくなるなんて本末転倒でしょう。
と、私は思うんだけどな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索