卒論、同じゼミの人に読んでもらったのです。
さらに打ちのめされました。
いいの。失敗は成功の素だから。←微妙に違う
私もその人のを読んだのですが、ものすご〜くしっかり書いていて「ずど〜ん」と落ち込み、「こうしたほうがいいんじゃない?」という指摘にますます落ち込み。
(で、言わなきゃと思ってたこと忘れちゃったんだよね。今ごろ思い出したけど今更言ったら遅いかなぁ。最終チェックは今日だって言ってたし。どうしよう。)

しっかり書けてて羨ましい→それにくらべて自分はどうよ?→自己嫌悪

という図式に苦笑してしまいました。だって、私のテーマって「自己嫌悪感」なんだもん。落ち込みつつも笑っちゃいましたわ。あはは〜。
「でも、指摘してもらって良かった。書き直しをしよう」と考えられれば未来志向なのかしらねぇ。
でも先生の最終チェックが明日ってあたり、切羽詰り具合がすごいでしょ?
でもいいの。どんなに足掻いても今週までだから。でもやっぱりできるだけやりたいと思うのは、負けず嫌いな性格のせいかな。勝ち負けじゃなく、自分がどれだけ納得できるかなんだけどね。時間が全くないわけじゃないし、納得できるまでtryしたいと思います。お〜〜!!

コメント

”D”
"D"
2005年12月14日22:05

頑張って!

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2005年12月14日22:13

うわ〜…私も同じ経験をしましたよう!
最終チェック、上手くいきますように…。

サイキ
サイキ
2005年12月19日23:44

Dさん、秋林さん
ありがとうございます。
お二人のコメントを読んで「がんばろう」と思いました。お返事が遅くなりましたが、本日、どうにか提出できました。きゃっほ〜い♪
うにゃ? 秋林さんも同じようなご経験が? あれは、ちょっとイヤ〜なかんじですよねぇ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索