ポアント……のすすめ?
2006年1月29日 習い事レポート、1つ終了。
もう1つは明日図書館で調べものしてからにしよう。うん。
「ポアント 細幅」でいらしてくださった方が! 嬉しいですけど、たした情報もないのに。
でも、幅が広すぎるのは良くありません! これは、もうほんと確実です。
というわけで(?)、ちょっと書いてみます。
私がレッスンに通っているお教室でも、たいして幅広でもないのに「幅広だから」とか言ってる方がいらっしゃいます。で、靴の中で足が滑るような気がする、と。でも、それはあたり前。ゆるけりゃ靴の中で足が動くもん。動けば動くだけ当たる部分が多くなるから、必然的に痛みだって増すってもんです。なかなかぴったりの靴には出会えないですが、せめて長さと幅だけでも気にしたほうが足のためにも、身体のためにも良いのではないかと思ってます。
あと、足を入れてみないで買うのは止めたほうがいいです。長さが合ってても、幅が細幅でも、履いてみないことには分からないのがポアントです。私はギャンバ97のN幅を使ってるけど、グリシコ2007の細幅は全く合いません。足を入れて、合ってるけどなんだかちょっと幅が緩いかな?(あくまでちょっと。なんとなくっていう程度だと思う。) という程度なら、履き込み口(っていうのかな? VとかUで紐をしばる部分です。)を糸でかがると良いです。私は現状を維持するためにかがってます。少しでも広くなる=緩くなるので。
それにしてもむかついたのは、93のN幅を買ったら履けなかったことです。リボンを着けて、かがって、ゴムまでつけたのに、立てないのです。グラっとしちゃって全然。何が悪いのか全く分かりません。97のN幅を履く前は93のD幅(緩くてトウパッドを2枚も入れてましたよ)を履いてたし、93も試してみたかったから買ったのに。あれは、私が悪いんじゃなくて、靴が悪いのだとしか思えません。というか、思いたい。だって、あの靴以外は立てるもん。……97だけど。
あ、そういえば、93のD幅を履いてた時は爪を殺しちゃったことも皮が剥けちゃったこともあったけど、97のN幅に変えてからは爪を殺したことも皮を剥いちゃったこともありません。爪を殺しちゃうとか、皮が剥けちゃうときは、幅が合っていない可能性もあります。自分の足に合った幅の靴を使って欲しいなと思います。
そうそう、外反母趾にならないように幅広という考え方は間違ってるんですってよ。外反母趾にならないためにも、長さ・幅は自分の足に合わせてくださいね。
もう1つは明日図書館で調べものしてからにしよう。うん。
「ポアント 細幅」でいらしてくださった方が! 嬉しいですけど、たした情報もないのに。
でも、幅が広すぎるのは良くありません! これは、もうほんと確実です。
というわけで(?)、ちょっと書いてみます。
私がレッスンに通っているお教室でも、たいして幅広でもないのに「幅広だから」とか言ってる方がいらっしゃいます。で、靴の中で足が滑るような気がする、と。でも、それはあたり前。ゆるけりゃ靴の中で足が動くもん。動けば動くだけ当たる部分が多くなるから、必然的に痛みだって増すってもんです。なかなかぴったりの靴には出会えないですが、せめて長さと幅だけでも気にしたほうが足のためにも、身体のためにも良いのではないかと思ってます。
あと、足を入れてみないで買うのは止めたほうがいいです。長さが合ってても、幅が細幅でも、履いてみないことには分からないのがポアントです。私はギャンバ97のN幅を使ってるけど、グリシコ2007の細幅は全く合いません。足を入れて、合ってるけどなんだかちょっと幅が緩いかな?(あくまでちょっと。なんとなくっていう程度だと思う。) という程度なら、履き込み口(っていうのかな? VとかUで紐をしばる部分です。)を糸でかがると良いです。私は現状を維持するためにかがってます。少しでも広くなる=緩くなるので。
それにしてもむかついたのは、93のN幅を買ったら履けなかったことです。リボンを着けて、かがって、ゴムまでつけたのに、立てないのです。グラっとしちゃって全然。何が悪いのか全く分かりません。97のN幅を履く前は93のD幅(緩くてトウパッドを2枚も入れてましたよ)を履いてたし、93も試してみたかったから買ったのに。あれは、私が悪いんじゃなくて、靴が悪いのだとしか思えません。というか、思いたい。だって、あの靴以外は立てるもん。……97だけど。
あ、そういえば、93のD幅を履いてた時は爪を殺しちゃったことも皮が剥けちゃったこともあったけど、97のN幅に変えてからは爪を殺したことも皮を剥いちゃったこともありません。爪を殺しちゃうとか、皮が剥けちゃうときは、幅が合っていない可能性もあります。自分の足に合った幅の靴を使って欲しいなと思います。
そうそう、外反母趾にならないように幅広という考え方は間違ってるんですってよ。外反母趾にならないためにも、長さ・幅は自分の足に合わせてくださいね。
コメント