言葉バトン

2006年3月1日
F&B、土曜日に寄った本屋さんで見つけました。もちろん、速攻で購入しましたとも!
やった〜、やっと読める〜。と喜んだのも束の間、体調崩して寝てました。胃がぎぼち悪い〜(@@) 状態で。今は復活しました。
かつらぎさんが「遅く発売になる」と書かれてるのを買ってから読んだので「ありゃ? 売ってたけどな〜?」と心の中で思いました。早く手に入るといいですね!
にしても、あの本屋さんでは平積みのうえ、レジにもカバーをかけた本がたんまりあったけど、確かに他の本屋さんではなかったな〜。どうしてあの本屋さんにだけ、あんなにあったのかな。

これっくらいなら、ネタばれでもないかな。前巻から想像できるし。
JさんとNさんがあんまり出番なくて悲しかったです〜。

かつらぎさんより「言葉バトン」を頂きました。
ありがとうございます!

では、早速〜……って、頂いてから時間は過ぎてますけど〜(><)

●好きな言葉は?

 ありがとう とか 嬉しい とかかな。
 
 誰かに伝えることば、伝えられることば。

●あなたの口癖は?

 どうでもいいけど
 
 なんか、つい言っちゃうんですよ〜。今は言わないように気をつけてます。

●あなたにとって最大の褒め言葉は?

 ありがとう♪ とか 嬉しい! 

 好きなことばと一緒だし。う〜ん、ボキャブラリーの無さを実感。

●普段は出来るだけ使わないようにしている言葉は?

 頑張って。

 言うのは簡単だけど、重いことばだと思うから。別のことばがあるなら使いたくないかな。

●最近、言われて1番腹の立った言葉は?

 口頭ではお答えできません。

 (必要だから聞いたのにぃ〜〜!!)

●1度言ってみたいがキッカケが無かったり、何らかの理由でまだ言ったことのない言葉は?

 辞めさせていただきます。

 これは言ってみたいです。

●普段何気なく使ったりするけど実は意味を理解していない言葉は?

 う〜ん。いっぱいあると思うんだけど、思い出せない。

 思い出したので追記

 信頼性と妥当性、バリマックス回転、プロマックス回転

 なんとなくは分かってるんだと思うんですけど、「じゃあ、なに?」って言われるときちんと説明できる自信はないです。
 あ、何気なく使う言葉ぢゃないか。でも、最近良く使ってたので。

●普段の生活において思ったことの何%くらいを実際に言葉に出してる?

 オンライン:70%

 考えると、なかなか言えなかったり。それより、書き込みする時間がなくて言えないってことのほうが多いかも。

 オフライン:30%

 ただし、オフラインは仕事場ではってかんじかな。
 友だちにはたいてい口に出しちゃってると思うもん。

●面と向かっては言えないけど、メールでなら書けるってどんなこと?

 元気? とか お身体ご自愛くだいさい とか 祈ってます

●プロポーズとして言いたいor言われたい言葉は?

 う〜にゅ。考えたことなかった〜。
 一緒に生きていこう かな。はっきり言ってくれないと気づかないって可能性も……。

●人生において「ありがとう」と言った数と言われた数どっちが多かったと思う?

 言った数かな。
 仕事でフロントにいたし。今の仕事でも結構言うかな。
 
●現時点で最後に発した言葉は?

 分かりました。

 仕事で指示されたことに対する返答。

●あなたにとって言葉とは?

 コミュニケーションツール。
 でありながら、伝えたいことを伝えられないもどかしさがあるうえ、凶器にもなる厄介なツール。
 でも、あたたかさを与えるものでもあると思ってます。
 使い方次第、相手次第。使いこなせるようになりたいものです。

●バトンを受け取って欲しい人

 や〜、またしても今更なかんじなので興味をお持ちの方に拾っていただけると嬉しいです♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索