ひっさしぶり
2006年5月6日なにがって、ポアントをはいたのが久しぶりなのです。
なんだか、上手くバランスが取れなくてヨロヨロでした。シェネで全然回れないし。いえ、以前も回れてませんでしたけども。表、裏、ともできなくて、ヨロヨロ、ヨロヨロの繰り返し。いかんでしょ、これは! ってかんじでした。2月にちょろっと足を痛めてはけなくて、3月は1度もレッスンに行けなくて、4月は2回しか行ってなくて。しかもポアントははいてないし。なんてことでしょう、3ヶ月ぶりとかいうことになるんですよ! はきかた忘れてましたよ〜(^^ゞ 足に何ヶ所かゼリー状のチューブをつけてるんですけどね、どの足につけてたか忘れちゃってました。で、間違えました。微妙に痛かった。来週は間違えないぞ〜!
という、情けないことになりましたよ。バランスはとれなくても、せめてはき方くらいは覚えてないと……と哀しくなりました。
「さよならを言う気はない」
メモメモ! ←でリンクしてる方のメモからぱくっちゃいました。
そういや、「クマと〜」も買おうとか思ってたのに忘れてるし!
カバーをぺらっってやりたい本も買いたいし。イマイチ記憶力に自信がないのでメモして買いに行きたいと思います。うん。
その前に、レポートの本読んで3つ仕上げるぞ! 仕上げないと試験受けられないからね。通信は。
申し込みに行って初めて知ったんですけど。2単位につきレポート1つ。これを提出しないと年3回しかない試験を受けられないのだそうです。実際には4回あるんだけど、受験可能なのは3回。1日で4科目とか受けたら確実に死ねるような気がするので8科目を3回の受験にするためには今月中に3つレポート出して、次回の試験で2科目受けなければ〜、と思っている現在。1つも終ってないです。読んでる途中で。1ヶ月ない期間で原稿用紙4枚以上5枚以下のレポート3つってのも、私にはハードなスケジュールですぅ。
というのが、現在の愚痴。
さて、やるかな〜。でも、まずは通っているほうのレポートを仕上げとかないとな。うん。←終らなかった(T-T)
なんだか、上手くバランスが取れなくてヨロヨロでした。シェネで全然回れないし。いえ、以前も回れてませんでしたけども。表、裏、ともできなくて、ヨロヨロ、ヨロヨロの繰り返し。いかんでしょ、これは! ってかんじでした。2月にちょろっと足を痛めてはけなくて、3月は1度もレッスンに行けなくて、4月は2回しか行ってなくて。しかもポアントははいてないし。なんてことでしょう、3ヶ月ぶりとかいうことになるんですよ! はきかた忘れてましたよ〜(^^ゞ 足に何ヶ所かゼリー状のチューブをつけてるんですけどね、どの足につけてたか忘れちゃってました。で、間違えました。微妙に痛かった。来週は間違えないぞ〜!
という、情けないことになりましたよ。バランスはとれなくても、せめてはき方くらいは覚えてないと……と哀しくなりました。
「さよならを言う気はない」
メモメモ! ←でリンクしてる方のメモからぱくっちゃいました。
そういや、「クマと〜」も買おうとか思ってたのに忘れてるし!
カバーをぺらっってやりたい本も買いたいし。イマイチ記憶力に自信がないのでメモして買いに行きたいと思います。うん。
その前に、レポートの本読んで3つ仕上げるぞ! 仕上げないと試験受けられないからね。通信は。
申し込みに行って初めて知ったんですけど。2単位につきレポート1つ。これを提出しないと年3回しかない試験を受けられないのだそうです。実際には4回あるんだけど、受験可能なのは3回。1日で4科目とか受けたら確実に死ねるような気がするので8科目を3回の受験にするためには今月中に3つレポート出して、次回の試験で2科目受けなければ〜、と思っている現在。1つも終ってないです。読んでる途中で。1ヶ月ない期間で原稿用紙4枚以上5枚以下のレポート3つってのも、私にはハードなスケジュールですぅ。
というのが、現在の愚痴。
さて、やるかな〜。でも、まずは通っているほうのレポートを仕上げとかないとな。うん。←終らなかった(T-T)
コメント