抗体検査

2020年5月19日 日常
抗体検査。
抗体ってかかってすぐできるものと、しばらくしてからできるものがあるみたい。
つまり、かかってすぐの抗体が出ていたら、PCR検査を受けた方がいいし、しばらくしてから出る抗体だったら過去にそのウイルスに感染してたってことなんだと思う。
で、抗体検査陰性だからかかってないってのは、ある意味正しいはず。だって、抗体出来てないってことはウイルスにいつの時点でも感染してないってことだから。検査時点までは。
どれくらいの感度の検査なのかわからないし、両方の抗体を調べられる検査なのかもわからないから一概に「間違ってる!」とも言えないはずなんだけど。まあ、物を知らない人って印象強そうだから、仕方ないのかな。
でも、「間違ってる!」って声をあげた人たちも、マスコミも同罪だよね。
だって、同じことでしょ?

自分は正しい、って思い込むことのできる人って、本当にすごいと思う。
で、それをもとに攻撃までする人って、怖いと思う。
自分が正しいかどうかなんて、わからない。正しいと思っても間違ってるかもしれない。みんなが正しいということだって、間違いじゃないとは言い切れない。逆に、間違ってるっていわれたことが、間違いじゃない可能性だってある。だから調べるし、その上で考える。矛盾がないかどうか。まあ、馬鹿だからきちんと考えられているのかは微妙だけど。調べられているかについても、一緒かな。
でも、考えることを放棄したくない。
鵜呑みにするだけの人にはなりたくないな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索